マルチメディア・ブラスト工法(全研削材・全工法に対応したブラスト施工で研削材の回収・再利用を可能とする工法)に関わる施工において普及活動、情報の収集、本会会員の情報交換及び会員の技術向上を目的としております。
マルチメディア・ブラスト工法の技術向上に関わるデータ収集
会員のブラスト工事に関する知識、能力向上の意見交換
マルチメディア・ブラスト工法の普及活動
マルチメディア・ブラスト工法を使用安全・環境に関する知識向上の推進
官公庁ならびに発注者への技術協力及び説明
本会会員同士の施工に関する協力体制の強化
一般社団法人マルチ・ブラスト協会は、協会の目的達成のため上記項目を主に活動内容として制定しております。
建設業法規定による塗装工事業を取得した以下の条件を満たす企業等とし、正会員とする。
▶ マルチメディア・ブラスト機材を保有している法人▶ マルチメディア・ブラスト機材に関わる機材メーカー▶ 使用する研削材に関わる研削材メーカー▶ マルチメディア・ブラスト工法の技術・品質の向上に 寄与できる研究機関または個人
一般社団法人 マルチ・ブラスト協会
〒124-0022 東京都葛飾区奥戸一丁目17番9号TEL:03-5875-7581 FAX:03-5875-7582
令和6年 10月
代表理事 北島 利彦 理事 竹田 光宏 理事 中山 英亮
会員数 12社 ※会員名簿は公表しておりません。